"Naikan "Norimasa Nishida
―西田 憲正『家族・友達・仕事のために自分を知ろう―人生を豊かにする内観』たま出版 より抜粋―「内観」とは何かと自分に問いかけてみるなら、私は「自分自身を知ること」だと思います。
それでは、自分自身を知るとはどういうことでしょう。すると、それは「生まれてから今日まで自分がどんな環境でまた誰と誰の影響で、
どんなふうにつくられてきたのかをもう一度みてみること」ではないかと思うのです。
もしあなたが現在、悩んだり行き詰まったりしているとすれば、それは今までのやり方や生き方にどこか間違いがあったからだとは考えられませんか。 間違っているというと、何か責めているかのように誤解されると困るのですが、数学にたとえれば間違った方程式でいくら正しい答えを出そうとしても答えは出せませんでしょう。
それと同じで、悩んだり行き詰まったりしているのに、相変わらず同じ人生の方程式で答えを出そうとしても答えは得られません。
それなのになかなか出ないぞ、これはおかしいなとただ漠然と当てもなく探し回っているから、ますます悩み行き詰まるのではないでしょうか。
本書の内容を平たくいえば、私の勧める方程式を使って答えを出してみてはいかがですか、という提案なのです。
生意気なことを言うようですが、私も若い頃にひょんなきっかけから内観を知り、そのおかげで今日の自分の幸せと事業の成功があると思っていますから内観そのものにご恩があるわけです。
@していただいたこと
Aしてお返ししたこと
Bご迷惑をおかけしたこと
このわずか3項目について、父母をはじめさまざまな人との関係から自己を見つめます。
たったそれだけかと思われるでしょうが、心の習慣性を破るのにいかに有効な方法かは、体験していただくときっとわかります。
一週間の集中内観で基本さえ体得すれば、その方法の単純明快さのために、人種や民族や国、またそれこそ宗教や文化の違いをも超えて、
誰にでも内観が日常的に使え、心の開発ができ、それによってすがすがしい豊かな心で毎日が過ごせるのです。
株式会社東横イン代表取締役
西田 憲正